【改訂2023.03.30】セミナー開催における新型コロナウイルス感染防止への対応について | 一般社団法人 中部品質管理協会

一般社団法人 中部品質管理協会は、品質管理を中心とする管理技術・マネジメント手法を教育・普及する専門機関です。QC検定対応講座も開催しています。

ホーム > 【改訂2023.03.30】セミナー開催における新型コロナウイルス感染防止への対応について

セミナー開催における新型コロナウイルス感染防止への対応について

 

 

開催予定のセミナーつきましては、以下の対策を取りながら実施していきますので

ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

1.セミナー運営にあたって

(1)講師・職員は検温・マスクを着用します。体調管理を徹底します。

(2)会場入り口にアルコール消毒液を設置・用意いたします。

(3)セミナー当日、非接触体温計を用いて検温させていただきます。

(アルコール消毒時に同時に検温)

(4)座席間隔を確保できるように机を配置します。

(5)会場の机・備品等については消毒を実施します。

 

 2.受講者の皆さまへのお願い

(1)研修室への入室時の手指のアルコール消毒(毎回)

(2)セミナー当日、非接触体温計を用いての検温

           (アルコール消毒時に同時に検温)

 

※尚、セミナー当日37.5℃以上の発熱を確認した場合、咳などの風邪症状がみられる場合、

 及び検査陽性(無症状含む)で医療機関から自宅療養指示が出ている方は、参加をご遠慮いただきます。

その際の研修は別の回をご案内させていただきます。

 

3.マスク着用について

 セミナー(集合研修)の参加にあたっては、マスク着用を推奨させていただきます。

ただし、グループディスカッション等の対面で会話をする場におきましてはマスク着用を「必須」といたします。

引き続き、感染予防にご協力のほどよろしくお願いします。

 

今後につきましても、行政から示される情報や国内の感染状況を

勘案しながら運用方法を随時見直して参ります。

 

 

一般社団法人 中部品質管理協会

 

 

「2030年の品質保証」~モノづくりからコトづくりへ~